蕨市中央で接骨院をお探しなら、蕨市蕨駅の「わらび整骨院」へお越し下さい。元気一杯のスタッフが皆様の体を治療させて頂きます。丁寧な施術を心がけておりますので、女性の方や高齢者の方にも安心して起こし頂けます。アスリート・手ムクミン・足ムクミン、頭痛・骨盤矯正・肩っちゃん、骨盤矯正、腰部の治療、股関節のストレッチ治療、肩っちゃん(肩のストレッチ)等の治療や腰痛・肩こり(肩痛)・首こり(首痛)の辛い痛みや捻挫、肉離れ、テニス肘、野球肘・野球肩、半月板損傷などのスポーツ障害等、様々な悩みをサポート致します。各種保険取り扱っています。ベビーカーでの来院も可能です。お気軽にお越し下さい。

足の冷えとむくみ

2017年11月24日

足がむくむときは足が冷えている。

足のむくみと冷えは、一見何の関係もないように見えますが、実は深い関係があるのです。

 

冷えると血液やリンパの流れが悪くなります。

血液やリンパには水分を回収する役割があるのですが、冷えによって流れが悪くなると水分の回収がうまくいかなくなり、水が溜まってむくみに繋がります。

ですから、冷えからのむくみを解消するためには、この血行不良を解消する必要があります。

また、血管は筋肉のすぐ近くを通っています。その為、筋肉が固まっていると血管が圧迫され、血行不良につながります。

その為、血行を良くするためには、まずは凝り固まった筋肉をほぐしてあげる必要があります。

 

そこでオススメなのが、当院のムクミンという治療です!

足の付け根から足先までの筋肉をしっかりとほぐしていくので、凝り固まった筋肉がほぐれ、冷えて滞ってしまった血行がグングン良くなります!

治療が終わるころには全身がポカポカしてきますよ(*^^*)

 

他にも、血行不良を解消するポイントとして、

身体を温める」「運動をする」ことがオススメです。

身体を温めるには入浴がおすすめ!

シャワーでは、身体を十分に温められませんので、ゆっくりお湯に浸かるようにしましょう。

運動は、15分程度の軽いジョギングでもOK!

寒い時期は体が縮こまり、歩幅も小さくなってしまいがちです。

大きな歩幅で歩くことで、足の筋肉をしっかり使い、血行を良くしていきましょう!!

Copyright© 2023 わらび整骨院 All Rights Reserved.