蕨市中央で接骨院をお探しなら、蕨市蕨駅の「わらび整骨院」へお越し下さい。元気一杯のスタッフが皆様の体を治療させて頂きます。丁寧な施術を心がけておりますので、女性の方や高齢者の方にも安心して起こし頂けます。アスリート・手ムクミン・足ムクミン、頭痛・骨盤矯正・肩っちゃん、骨盤矯正、腰部の治療、股関節のストレッチ治療、肩っちゃん(肩のストレッチ)等の治療や腰痛・肩こり(肩痛)・首こり(首痛)の辛い痛みや捻挫、肉離れ、テニス肘、野球肘・野球肩、半月板損傷などのスポーツ障害等、様々な悩みをサポート致します。各種保険取り扱っています。ベビーカーでの来院も可能です。お気軽にお越し下さい。

汗を抑えるツボ!!

2015年07月11日

こんにちは中村ですヽ(・∀・)ノ

今日はものすごい暑いです!!汗っかきの私にはキツイです!!

これから暑くなってくると汗染みなど気になりますよね

そんなときに効くツボがあるんです!!

 

・屋翳(おくえい)

屋翳(おくえい)は、乳首の3cmから5cm(指2・3本分)ほど上にあるツボ。

ここを1分から3分ほど押さえてみましょう。

顔、脇の汗を抑えてくれます

 

 

・大包(だいほう)

大包(だいほう)は、ワキの真ん中から下あたりにあるツボ。

顔や、脇の下に作用してくれます!

ここは舞妓さんも帯で圧迫して顔に汗をかかないようにしている

ツボとして有名です(*´∀`)

 

・後谿(こけい)

即効性はあまりないですが、押すには手軽ですね!!

後谿は、感情線の始まる部分です。後谿を数回、親指やペンで強めに押すことで、

身体の熱を静め全身の汗を抑える効果が期待できます!!

 

汗が出すぎるのも困りますが、出ないのも体には悪いので

ほどほどに汗を抑えて快適に暑い日を乗り切りましょう(^O^)☼

 

Copyright© 2023 わらび整骨院 All Rights Reserved.