蕨市中央で接骨院をお探しなら、蕨市蕨駅の「わらび整骨院」へお越し下さい。元気一杯のスタッフが皆様の体を治療させて頂きます。丁寧な施術を心がけておりますので、女性の方や高齢者の方にも安心して起こし頂けます。アスリート・手ムクミン・足ムクミン、頭痛・骨盤矯正・肩っちゃん、骨盤矯正、腰部の治療、股関節のストレッチ治療、肩っちゃん(肩のストレッチ)等の治療や腰痛・肩こり(肩痛)・首こり(首痛)の辛い痛みや捻挫、肉離れ、テニス肘、野球肘・野球肩、半月板損傷などのスポーツ障害等、様々な悩みをサポート致します。各種保険取り扱っています。ベビーカーでの来院も可能です。お気軽にお越し下さい。

~妊娠中の治療~

2019年03月12日

今日は『妊娠中』『妊婦さん』の治療のお話です(^O^)

1.妊娠初期の関節の痛み

・赤ちゃんが育つ子宮が大きくなる為にリラキシンというホルモンが骨盤を緩める為に分泌されます。【リラキシン】が分泌されると関節や靭帯を緩める為に関節が不安定になり痛みを感じてしまいます

           ↓ ↓

【リラキシン】の効果によって腰痛や膝の痛みも出てしまいます。

2.妊娠中期~後期の背中の痛みと腰痛

・妊婦さんの約半数の方が妊娠中期に背中から腰にかけて痛みを感じるそうです。主な原因は、骨盤の前傾です。骨盤の前傾が強まると『反り腰』になってしまう為、腰の負担が強まり痛みが出てしまいます。

3.妊婦さんのむくみ

・妊娠中はホルモンバランスの影響や胎盤を通して胎児に栄養を送る為に血中の水分が増え血液が薄まる為にむくみやすくなります

・お腹が大きくなると運動量も落ちてきます血流が良くないので、むくんできます。

・むくみは、妊娠時に血圧が高くなると出やすくなりますむくみが強いようであれば、産婦人科の受診をお勧めします

~治療~

当院では妊婦さんの治療も可能です

・症状に合わせて治療を変える事も出来ます(‘◇’)ゞ

・特にむくみを取る『ムクミン』は人気です(*’▽’)

・横向きで治療が出来るので安心です!!

Copyright© 2023 わらび整骨院 All Rights Reserved.